中古車の下取り(買取り)、査定額に影響するポイントや基準は?
車を下取りや買取に出す前には査定基準となる項目やポイントは理解しておきたい所です。
出来る限り項目をチェックして、直せる部分や修正出来る部分に手を加えるとそのまま査定に出すよりも高額な見積もりを貰える事は間違いありません。
実際にあなたも愛車の買取や下取りを考えているのなら、下記のような悩みをお持ちではないでしょうか?
● 「車を下取りに出すんだけど、査定士ってどんな所を見るの?」
● 「車買取時、査定に影響するポイントってどんな部分?」
● 「出来るだけ高く売りたいんだけど、査定前にチェックする項目を知りたい!」
もし上記一つでも当てはまるようでしたら、是非当記事をご覧頂ければ細かい部分まで理解が深まるのではないかと思います。
下取りにせよ買い取りにせよ自動車の売却となると専門的な部分が多く、素人では分からない部分を査定士に見られる事となる為、いざ見積もりを貰っても言われた通りの価格で納得するしかありません。
ですが、少しでも知識があると、交渉の幅も広がりますし、事前に対策する事も出来ますので、是非こちらで知識を深めて下さいね。
※車を高く売る為のコツやポイント、査定前の準備に関してはこちら!
車を下取りに出す前にチェックしておくと、素人でも高額で査定してもらえるかもしれません。ちょっとしたテクニックや交渉術で査定額は大きく変わります。下取りか買取りかで迷っている人も、車を手放す前に是非一度チェックしてくださいね。
車を下取りや買い取りに出す際、「どこまで掃除をすればいいのか?」は迷う所です。そこで、実際に車内の掃除や、洗車はどの程度まですべきかについてお応えしていきます。また、無駄な努力をしないように、最低限必要な高額査定ゲットの為の清掃方法もご紹介させて頂きます。
内装や外装、査定士が見るところとポイント一覧
では、ここから実際に、どのような部分を見られるのか?どこをチェックしておけばいいか?等を分かりやすく一覧でご紹介させて頂きます。
尚、それぞれの項目に対して簡易な説明も掲載しておりますので、気になるポイントがあれば確認してみてくださいね。
外装(ボディetc)で査定士が見るところとポイント
ボディ全体がどれぐらい汚れているか?
普段しないワックス掛けなど、過度にやる必要はありません。時間がなければコイン洗車の一番良いコースをするだけでもかなり印象は変わりますし、愛車に長年の感謝の気持ちを込めたいなら出来る範囲で手洗い洗車するだけでもOKです。
ボディのへこみの個数や度合い
あまりにボディのへこみがひどい場合は多少なりとも回復しておくと査定額に大きく影響する場合もあります。小さなへこみであれば、ドライヤーで直す事も可能なので、時間があればやってみてください。
※一緒によく読まれている「関連ページ」
車の下取り前に気になるのがマイカーの傷やへこみ・・・直した方が良い査定をもらえそうだけどお金をかけてまで直すべきか?このような疑問を持つ人が多いようなので、実際に傷やへこみがある場合の対応方法や修理についてを詳しくご紹介させて頂きます。
ボディの傷の個数や状態
今までに傷をスプレーペイントやコンパウンドで直した事がある方は、出来る限り修復すると査定にプラスになる事があります。とは言え、あまりやった事がない場合は、色ムラなどで余計に汚くなり傷を目立たせることになるので注意が必要です。
ナンバープレート
ナンバープレートに擦り傷や変形がないか、また過剰に汚れやナンバーにハゲがないか?なども査定されるポイントです。
かぎ穴やドア周辺の傷
鍵をさす時によくついてしまう小さな引っかき傷までプロの査定士は見ています。この小さな線傷はコンパウンドなら簡単に消える場合もあるので、挑戦しても良いかもしれません。
ドア、ウインドウの動作
パワーウインドウは正常に作動するか?ドアはスムーズに開くか?異音はしないか?等を見られます。
ラジオやテレビなどのアンテナ関連
アンテナは破損していないか?ラジオなどはしっかりと入るか?なども査定のポイントとなります。
ヘッドランプやテールランプなどのランプ関連
ランプ関係に破損や欠けなどはないか?しっかりと問題なく点灯するか?と言うのも査定のポイントとなります。
ボンネットや天井の状態
ボンネットや天井もボディとおなじく傷やへこみを見られます。普通に運転していると天井部分のへこみなどは気付かない事があるのでチェックしてみてください。
ムーンルーフ、サンルーフの動作確認
サンルーフがついているかついていないか?また、しっかりと正常に動作するかどうかも査定のポイントとなります。サンルーフがついているだけでかなりプラス査定ポイントになる場合もあります。
エアロパーツ関連
純正のものであれば高評価ですが、改造したものや社外品のパーツは評価がされにくいので注意。ただ、買取業者やパーツによってはプラス査定のポイントとして評価してもらえる場合もあります。
フロント、リア、サイドなどのガラス関連
飛び石などによる傷が入っていないか?星型状のひび割れがないか?ワイパーによる擦ったような傷はないか?もしっかりと見られています。
ボディカラー(人気色or不人気色)
基本的に国産車はパールホワイト、黒、シルバー、ホワイトなどは流行に左右されない人気色なのでプラス査定になる場合が多いです。あまり赤や青などの原色は下取り時に安くなりやすい為、購入時に控えると言う人も多いぐらいです。
内装(車の中)で査定士が見るところとポイント
車内全般の汚れ
直接的な車内の汚れとしては、コーヒーなどの飲み物のシミや食べカスなどもきっちりと見られます。ただ、小さなゴミなどはコイン洗車状に設置されている車内掃除機などを利用するとある程度はキレイになります。
喫煙の有無(におい、ヤニ)
喫煙者であるなら、下取り前出来れば2週間以上前から車内での喫煙を控え、香りのきつくない消臭剤などで出来る限り臭いがしないようにするべきです。臭いでプラスになる事はありませんが、よくマイナス査定ポイントになりますので、出来る限り消臭しておきたい所です。
シートの状態
シートにシミはないか?たばこの焦げ跡や穴が空いていないか?なども査定のポイントとなります。少し手を加えるだけで修復できるようなものではないですが、出来る限りの掃除はしておいても損はありません。また革シートなども業者によってはプラス査定になります。
フロアーマットの汚れや有無
フロアーマットもついているかいないかで業者によっては査定ポイントとなります。もし最初に購入したまま使用しているのであれば、一度すべて車内からだしてホコリをはたき、天日干ししておきましょう。フロアーマットの汚れや折れなどでも印象が変わります。
オーディオやスピーカー関係
高価なオーディオがついていてもあまりプラス査定にはなりませんが、純正のものを取り外している場合や、外し跡が汚い場合はマイナス査定になる場合があります。もし社外品をつけているなら取り外してオークションなどで販売する方がよほど利益になる可能性が高いです。ただ、中には人気ブランドで高評価を受ける場合もあります。
カーナビ
こちらもオーディオ類と同じく、取り外している状態はマイナスポイントになる恐れがあります。元々ついていた純正ナビの場合はプラス査定になる場合もあります。また、HDD搭載機種や、新型のカーナビなどはプラス査定になる場合もあります。
ハンドルやメーター関係
運転時によく触れるハンドルやスイッチ関係も手垢を通り越して傷や汚れがしみついている可能性があり、この辺もしっかりと査定士にチェックされています。もし拭き掃除でキレイになるような状態なら拭いておく方が得策です。
エアバッグ
基本的に運転席、助手席には標準装備されているので、こちらに関しては、特にプラスにもマイナスにもなりません。しかし特別な車のオプションとして、サイドエアバッグやカーテンエアバッグ(サイドウインドウ上部のルーフラインに沿って搭載されているエアバッグ)、さらにニーエアバッグ(乗員のひざ前の内装カバー部分に搭載されているエアバッグ)は安全性が飛躍的に向上するのでプラス査定になる可能性が高くなります。
スペアのタイヤ
基本的にほとんどの車のトランクルームにはスペアタイヤと工具セットが設置されています。このスペアタイヤがなければもちろんマイナス査定になりますし、スペアタイヤがあっても万が一溝がなくなっている場合などもマイナス査定のポイントとなります。
付属の装備品
純正のパーツの付属部品はもちろん、元々ついていたものを無くしてしまっている場合はマイナス査定になる可能性があります。また純正品、社外品パーツに付属されていた部品なども保管しているのであれば、下取りや買取時には積んでおく方が良いです。
トランクルームの汚れ
トランクルームの状態によってはマイナス査定のポイントになります。出来るだけ整理をして要らなものは破棄するなどの最低限の清掃はしておいてください。
エンジンルームで査定士が見るポイント
エンジンの状態
査定されるポイントとしては、異音が出ていないか?正常に動作するか?などを確認します。またエンジンをオーバーホール(分解してキレイに掃除して組み立て直す)している場合はプラス査定になる場合もあるようなので、その場合は事前に申告しておくべきです。
バッテリーの状態
車の使用状況やメンテナンスで大きく寿命が変化するバッテリーもしっかりと査定のポイントに入ります。ちなみにバッテリーがあがっている車の場合下取りではなく、出張の買取なら直接来てもらってつないでもらってから査定してもらう事も出来ます。
エンジンオイルの状態
エンジンオイルも状態や交換の時期なども査定ポイントとなります。交換時期を大幅に過ぎていると、メンテナンスの行き届いていない車だと判断される場合もあります。
改造パーツの有無
改造パーツはよほど個性的なものでなければそれほどマイナス査定になる事は少ないようですが、基本的には純正品のままの方がもちろん需要が高いので、出来れば純正品の方が望ましいと言えます。
修復歴の有無(フレームチェック)
過去に事故をして修復されていないか?などを確認されます。事故車の場合はフレームが歪んでいる場合もあるので、しっかりとチェックされます。ただ、事故歴がある場合は修復していてもマイナスポイントになる事もよくあります。
車体番号
検査証の車台番号と現車の打刻番号が一致しているかを確認します。登録時の間違いなどで同一でない場合もあるので、もし不安なら確認しておいた方が良いかと思います。
足回りや下回り(タイヤ関連)で査定士が見るポイント
タイヤ、ホイールの状態
タイヤやホイールの汚れ、サイズやタイヤの溝などもしっかりと査定されています。汚れなどは事前にコイン洗車などでキレイに出来ますので、最低限の洗車はしておきたい所です。
タイヤハウスの状態
タイヤハウスとはタイヤと車体の間の空間の事で、フェンダーの内側の事を言います。このタイヤハウス内の汚れやへこみもしっかりとチェックされます。
車高(サスやショックetc)
事故を起こしていないかの判断の一つしても車高や車体の傾きなどは見られます。また改造で車高を低くしている場合は基本的には高評価になりませんが、買取業者によってはプラス査定になる事もあるようです。
各部のへこみや傷
へこみや傷は基本的にマイナスポイントとなりますが、「簡単になおるか?」、「修理に費用がかなりかかるか?」によっても評価がかなり分かれます。ボディのキズのように素人が隠そうとして直すのはあまりオススメ出来ません。
各部の汚れやサビ
汚れやサビや洗車やサビ落としなどでキレイに出来る部分は手を加える方がマイナスポイントにならずに済みます。こちらも傷やへこみと同じく、経験がないなら慎重にやるか、そのままにしておく方が無難な場合もあります。
マフラーの状態
改造して社外パーツをつけている場合はマイナスになる場合がありますが、下取りではなく買取ならパーツによってはプラスになります。
オイルの漏れやにじみ
オイル漏れがないか?にじみがないか?ももちろん査定ポイントとなります。
車全般・その他の部分で査定士が見るところとポイント
車種
車種によってももちろん査定額が変わってきます。トレンドに左右されない人気の車種も高評価ですし、買取の場合はその時に人気の相場が高い車種も高評価になる場合があります。
メーカー
下取りの場合は次に購入するメーカーと同メーカーの場合はプラス査定になる場合があります。逆に買取の場合は業者によって金額が変わってきます。
グレード
同じ車でも装備や内装などによって仕様が変わり、この違いをグレードで表します。グレードが高いほど高評価になります。
年式
こちらは書かなくても分かるかもしれませんがもちろん年式が新しい方が高額査定となります。基本的に車の査定は、下取りの場合は特に右肩下がりだと言われていますので、早く売れば売る程高額査定になる事がほとんどです。
走行距離
こちらももちろん走行距離が少ない方が良いのですが、基本的に1年で1万km走っているかいないか?で査定ポイントが分かれます。1万km以上走っていると過走行車となりマイナス査定になる事があります。
車検証(残り期間)
車検証の残り期間が1年以上あるとプラス査定になる場合が多いですが、残り1〜2ヶ月の場合はあまりどちらとも評価されないケースがほとんどです。
取扱説明書などの書類
元々ついていた車体の書類関係から、付属品(カーナビ)などの説明書や書類関係が付属しているかも査定ポイントとなります。
整備記録簿の内容
過去にどれだけメンテナンスや修理がおこなわれたか?と言うのも重要な査定のポイントとなります。この整備記録簿がないともちろんマイナス査定になります。
純正部品の有無
他で何度か説明しましたが、基本的に純正部品がしっかりと付いている場合はプラス査定になる場合がほとんどです。逆に社外品パーツなどがほとんどの場合はマイナス査定になる可能性があります。
スペアキーやキーレスの有無
スペアキーの有無やキーレス(ボタンでカギを開けるキーホルダーのようなものやシステムの事)がしっかりと作動するか?付属しているか?も査定のポイントとなります。
査定ポイントをチェックし、修復出来そうならするべき?
基本的に、記事やへこみに関しては、今までやった事がないならしない方が良いと言われています。と言うのも綺麗にしたつもりでも余計に汚くなる場合もありますし、修理には時間も修理用品費用もかかります。
細かく修復したからと言って必ずしも高額査定になるとは限らないので、最低限の清掃と出来る範囲の修復だけにしておく方が始めて下取りや買い取りに出す際には無難かもしれませんね。
※一緒によく読まれている「関連ページ」
車を下取りや買い取りに出す際、「どこまで掃除をすればいいのか?」は迷う所です。そこで、実際に車内の掃除や、洗車はどの程度まですべきかについてお応えしていきます。また、無駄な努力をしないように、最低限必要な高額査定ゲットの為の清掃方法もご紹介させて頂きます。
査定士によって見るところが違う!愛車を最も高く売る為のポイントは?
車を下取りや買取に出す前に、査定額に影響するポイントや基準を理解し、前もって対策しておく事で査定額がアップする可能性も高くなります。
しかし、すべての査定士が同じ基準で車を査定するとは限りません。
実際の査定額は、下取りと買取でも違ってきますし、査定する販売店によっても変わってきます。
最も高い価格で愛車を売却するには、査定を依頼するところも重要なポイントになってくるのです。
査定士も販売店によってみる所が違う?
車を売却する際は、ディーラーに下取りに出したり、町の中古車屋さんや買取専門店に買取してもらうなど、売却方法も様々です。
車を買取するお店それぞれで、販売ルートや買取後の処理が異なってくるため、車を査定する査定士が見るポイントにも違いが出てきます。
主に車の販売を目的としていて、中古車の販売ルートをあまり持たないディーラーでの下取りと、車の買取を目的としていて、海外への輸出など販売ルートの豊富な買取とでは、買取後の車が売れる値段が変わってきます。
ですから、査定をする際の査定基準に違いが出るのも当然と言えるでしょう。
買取査定と下取り査定の違いとは?
売却方法 | 査定基準 |
---|---|
下取り |
・ある程度下取り額が決まっている |
買取 |
・中古車市場での人気が査定に反映する |
このように、下取りと買取とでは査定する基準が異なってくるので、査定士が見るポイントや査定額に違いが出てくるという訳です。
また買取では、それぞれの販売店の販路(オークションや海外へのルートなど)の違いによって、店舗ごとに査定額に差が出てきます。
買取で車を売却する時は、どの販売店に車を売るかも大切なポイントになってきますね。
ディーラーの下取りよりも買取りの方が高く売れる!
上記でご説明したように、下取りと買取では販売ルートなどの違いによって、査定の基準も異なり査定額も大きく変わってくる場合があります。
もうお分かりかと思いますが、基本的にディーラーの下取りより、買取りの方が愛車を高く売る事が出来ます!
例えばディーラーの下取りで「下取り価格が0円」と言われた場合でも、買取に出すと数十万円の買取価格が付く事も決して珍しくありません。
年式が古く走行距離の多いような車でも、海外で人気のある車種などは、買取専門店では高値で買い取ってくれるケースもあります。
車の買い替えの際には、「売却と購入が同時に出来て手間もかからず楽」というメリットのある下取りですが、最も高い価格で車を売りたいのなら買取りに出す事をおすすめします。
※一緒によく読まれている「関連ページ」
車を手放す際に多くに人が利用するディーラーの下取り、実際に査定してもらうと「えっ!?こんなに安いの?」と驚く人も多いようです。そこで、何故ディーラーの下取り査定額はここまで安くなるのか?また賢い車の手放し方について紹介しています。これから愛車を手放す事を考えているなら、是非チェックしてくださいね!
出来る限り高く売りたいなら無料一括査定サービス!
ディーラーの下取りより買取りが高く売れる事はご説明してきましたが、最も高く車を売る為に重要な事は、たくさんの買取業者に査定をしてもらう事です。
前述のとおり、買取でも販売ルートの違いなどにより、販売店によっても査定額に差が出てきます。
ですから、出来る限り多くの買取店に車を見てもらわなければ、本当の愛車の価値を知る事は出来ないのです。
そこで利用したいのが、ネットから無料で複数の買取店に見積もりを取る事が出来る、車買取一括査定サービスです。
複数の買取店から見積もりを取る事で、本当の愛車の価値を知る事ができ、また買取価格を競合させる事で、最も高い査定額で車を売る事が可能です。
車買取一括査定サービスでは、ネットから簡単な入力をするだけで、すぐに愛車の概算価格を知る事が出来るサイトがあります。
一括査定サイト | 特徴 |
---|---|
ズバット車買取比較 |
・すぐに概算価格が分かる |
ナビクル |
・すぐに概算価格が分かる |
ユーカーパック |
・すぐに概算価格が分かる |
下取りを検討されている方も、下取り前にこういった一括査定サービスを利用し、まずは愛車の買取相場を知っておく事が、愛車を高く売る為の方法です!
車の査定に関するポイントと査定額アップの為の秘訣は上記のようにかなり多数有ります。
全てを修復しようと思うと莫大な時間と労力、費用がかかってしまいます。
出来れば修復や清掃は最低限にしておき、他のテクニックを駆使して交渉に当たる方が、最終的に一番高く車を売却出来るかもしれませんね。
※車下取り前の交渉に関してはこちらをチェックして下さい♪
車を下取りに出す前にチェックしておくと、素人でも高額で査定してもらえるかもしれません。ちょっとしたテクニックや交渉術で査定額は大きく変わります。下取りか買取りかで迷っている人も、車を手放す前に是非一度チェックしてくださいね。